月例会について

 現在、みやざき市民座禅会 の月例会における座禅の指導には、

人間禅鹿児島支部のメンバーが伺います。

 

会場は、3ヶ月前に会場の使用申し込みを致しますが、和室の利用状況によって、

宮崎市市民文化ホール、又は宮崎市市民プラザーのどちらかになります。

 

 

月例会の内容

 〇 開始時間は、会場の案内と一緒にお知らせしますが、通常は終了まで1時間半ほどになります。

 

 〇内容・・まず、坐禅の仕方と数息観(呼吸法)をご説明しご指導いたします。

 

 〇静座即ち座禅の時間は、古来一本の長い線香が点り尽きるまで約45分~50分程です。

  これを一炷香といい、この間座禅の姿勢を崩さず数息観三昧になります。

 

 ◆市民座禅会では初心者向きに、一回の静座を15分とし、休息をいれて3回行います。

  休息の間にご質問があればお受けしお話したりします。 

 

 ◆なぜ、15分の単位にしているのか?

 〇初めての場合、坐禅の姿勢は楽ではありませんが、この15分間は大丈夫です。 

 〇初めての数息観法です。まず、ご自分の自然の呼吸を静かにとらえます

 

  

 〇2回の静座後に、『葉隠』名言と西郷隆盛を支えた101の言葉をちょっと学習し、歓談します。

 

 〇最後に15分静座し、例会を終了します。

 

 


服装など

〇服装は、写真のように座禅を組みますので、楽な服装がおすすめです。普段の服装でかまいませ

 ん。

 

〇膝の悪い方など、坐禅静座が出来ない方には、椅子での静座をしていただきます。

 ご一報いただければ椅子を用意します。

 

〇公営の会場ですので、参加料・資料代とも頂きません。無料です。


禅をもっと深く、人生プランとして考えてみたい。 

 なかなか、共感できるものに出会えていない。

何かしら・・心の底に不安じみたものがある。

等々・・感じている方は!                

《こちらから》


地元に会をつくるには!

〇将来、宮崎の地元の方々5~6名の方々が会を作れば座禅会の自主運営が可能です。

 会場の使用料や資料代、或いは運営費がかかりますので、会費も必要になってきます。九州各県の

 人間禅支部を参考にすることが出来ます。

 

〇宮崎の地元会員による地元社会人の為の、宮崎禅会へと進むことが出来ます。

 

  鹿児島支部の講演会の様子        鹿児島支部月例会での呈茶の様子      県民交流センターでの市民座禅会